楽天モバイルにキッズ携帯・キッズスマホはある?代わりにRakuten Handはどう?

アイキャッチ_小学生の写真
少しでも役に立ったならシェア頂けると励みになります♪

小学校低学年くらいから防犯&保護者との連絡用に「キッズ携帯」を検討する方も多いでしょう。結論から述べると楽天モバイルには「キッズ携帯」は販売していません。(取扱い無し)

また楽天モバイルでは楽天オリジナルスマホや多くのiPhoneモデルを取り扱っているので、「i-フィルター」を導入してキッズスマホとして使う事ができます。

元々楽天モバイルの料金プラン「Rakuten最強プラン」が最安級な上に、iPhoneやAndroid購入時にも複数のキャンペーンで大幅に楽天ポイントが還元されるのでダブルで家計に優しいのが◎です。

\今年、中高生にiPhoneなら楽天が最安💡/
【緊急】3/12から22歳以下【最強青春プログラム(学割)】始まってます🎵

↑まずは公式ページを見てみて下さい💡↑


このページに書いてある情報です♪↓

楽天モバイルにキッズ携帯は無し キッズスマホだと実質1円の「Hakuten Hand 5G」が第一候補

主に小学校低学年向けの防犯見守り&連絡用の定番端末「キッズ携帯」ですが、結論から述べると楽天モバイルではキッズ携帯は取り扱っていません

楽天モバイルではキッズ携帯は取り扱っていない

楽天モバイルは「最新iPhone」や「Hakutenオリジナル機種」など様々な機種を販売しているのでキッズ携帯も取り扱ってそうですが、実際に楽天モバイルストアの「販売製品ページ」で取扱い機種を確認してみてもキッズ携帯は販売していない事が分かります。

参考:製品(iPhone、Android/スマートフォン)| 楽天モバイル

楽天モバイルでは子供向けとして「Rakuten Hand 5G」という楽天モバイルのオリジナルスマホを販売しているので、「i-フィルター(フィルタリングオプション)」を入れて「見守りスマホ・キッズスマホ」として子供に持たせる選択肢もあります↓

Rakuten-Hand-5G

「Rakuten Hand 5G」はAndroidスマホなので、キッズ携帯で使える「GPSによる居場所検索」や「家族間通話」はもちろん、「LINE」アプリを使うこともできるのはキッズ携帯にはない強みでです。(スマホなので子供に不要な機能はi-フィルターで制限設定できます)

★楽天モバイルにはキッズ携帯の取扱いはないが、最新iPhone、iフィルター、Rakuten-Hand-5Gなどキッズスマホに向いた機種&サービスが豊富

特に「楽天モバイル=端末価格が安い」で有名ですが、この「Hakuten Hand 5G」も例外ではなく新規申込なら様々な値引きで1円購入できるのでかなり人気んがあります↓ (性能や値引きはページ後半で解説しています)

キッズ携帯を使うならドコモauSoftbankしか取り扱っていない⇒保護者と同じキャリアで契約が無難

もしどうしてもキッズ携帯を使いたい場合、大手3キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)のどこかで契約して使うのが一番早くて無難です。

というのも現在キッズ携帯はドコモ、au、ソフトバンクの3社でしか取り扱っていないので、保護者が契約しているキャリアで子供のキッズ携帯を契約して使うのが無難です↓

【ドコモauSoftbankのキッズ携帯の機種一覧表】
通信会社キッズ携帯の機種名見た目
ドコモキッズケータイ
KY-41C

・2023年2月24日発売
・定価:22,000円
製品ページ
ドコモのキッズケータイKY-41Cのカラーバリエーション3色と見た目_300
キッズケータイ
SH-03M

・2020年1月発売
・定価:14,256円
製品ページ
キッズケータイSH-03M
auマモリーノ6
・2023年2月発売
・定価:22,000円
製品ページ
マモリーノ6のカラーバリエーション_ピーチ&ミント&ソーダ_300透過
マモリーノ5
・2019年2月発売
・定価:11,000円
製品ページ
マモリーノ5mamorino5_300
Softbankキッズフォン3
・2023年1月発売
・定価:20,880円
製品ページ
キッズフォン3のカラーバリエーション「ミント」「ホワイト」「ブルー」_ディスプレイ面_300
キッズフォン2
・2020年1月発売
・定価:18,000円
製品ページ
キッズフォン2

上記のようにドコモでは「キッズケータイ」シリーズ。auでは「マモリーノ」シリーズ。ソフトバンクでは「キッズフォン」シリーズをぞれぞれ出しており、2023年春にドコモauソフトバンクともキッズ携帯の最新機種を発売しています。

「子供にスマホを持たせるのは色々とトラブルが起こりそうで心配だからシンプルなキッズ携帯がいいな」という保護者の方は、大手3キャリアでキッズ携帯を検討するのが良いでしょう。

保護者の方がドコモ、au、ソフトバンクを契約しているのであれば、同じキャリアで子供のキッズ携帯を契約することをお勧めします。(理由は以下↓)

保護者が大手3キャリア以外を使っているなら、ドコモ以外はGPS居場所検索機能が使えないので注意を

大手3キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)でキッズ携帯を契約する際に注意点があり、キッズ携帯自体は子供単独契約が可能なのですが、保護者が同じキャリアを使っていない場合にはキッズ携帯のGPS居場所検索サービスが使えなかったり、家族間無料通話ができなかったりというデメリットがある点には注意が必要です↓

【キッズ携帯の単独契約可否とデメリット】

サービス内容 子供だけドコモ
「キッズケータイ」
子供だけau
「mamorino」
子供だけSoftbank
「キッズフォン」
キッズ携帯の単独契約 〇(キッズ携帯単独の回線契約は可能)
GPS居場所確認サービス
/単独契約時の利用可否
イマドコサーチ
〇 (2023/12/13~親がドコモ以外でも利用可に)
安心ナビ
× (単独での利用不可)
※ただし『居場所通知』は単独でも利用可
位置ナビ
× (単独での利用不可)
※保護者がワイモバイルなら利用可能
家族間無料通話 △ (22円/30秒の通常の通話料金)
※ドコモ「キッズケータイKY-41C」とau「mamorino6」に搭載の「+メッセージ」で無料通話は可

特に3キャリアそれぞれで「イマドコサーチ」「安心ナビ」「位置ナビ」というGPS居場所検索サービスがあるのですが、auとソフトバンクは保護者も同じキャリアを使っていないと利用することができず、キッズ携帯が居場所確認のできない只の連絡用端末になってしまう点には注意が必要です。

ちなみに保護者がワイモバイル利用者の場合だけは、子供がソフトバンクのキッズフォンを単独契約でも「位置ナビ」が利用可能となっています↓(同じソフトバンクグループという事で)

あわせて読みたい
ワイモバイルでキッズ携帯やキッズスマホ(見守りスマホ)はある?子供向けメリット9つ 【ワイモバイルではキッズ携帯やキッズスマホは現在取り扱っていない】 主に小学校低学年向けの防犯見守り&連絡用の定番端末「キッズ携帯」ですが、結論から述べるとワ...

が、この面倒な状況が2023年に改善され、ドコモだけは2023年12月13日より探す方(保護者側)がドコモ以外でも「イマドコサーチ」を利用できるように条件が変更されました。

保護者がドコモでもドコモ以外でも、子供がドコモでキッズケータイの単独契約時に「イマドコサーチ」が利用可能に(2203年12月13日~変更に)

なので、もし保護者がドコモや、au、ソフトバンク以外を契約している場合には、子供だけドコモで「キッズケータイ」を単独契約してもドコモのGPS居場所検索サービス「イマドコサーチ」が利用可能なので、キッズ携帯の機能を十分に使える唯一の選択肢なのでお勧めです↓

\ 保護者がドコモでもドコモ以外でもこっち↓ /

また大手3キャリア以外であれば、SIMフリーのキッズスマホを見守り用として子供に持たせるという手もあります。

★Hamic-MIELS(はみっくミエルス)のメインビジュアル

スマホだってステップアップは一歩ずつ💡
子どものために作られたファーストスマホ🎵↓

HamicMIELSのバナー↑まずはHamic公式ページを確認下さい💡↑

あわせて読みたい
キッズスマホ『Hamic MIELS(はみっくミエルス)』見守りレビュー ポケットとの比較 【HAMIC MIELS(はみっくミエルス)ってどんなキッズスマホ?Hamic POCKETとの違い】 最近では小学校低学年の子供向けのキッズスマホ (プレスマホ)のニーズが増しており「...

楽天モバイルでドコモauソフトバンクのキッズ携帯は使える?⇒動作実績は無し

また反対に「中古等の入手したドコモやau、ソフトバンクのキッズ携帯を楽天モバイルに持ち込んで使えないか」と考える方もいるかもしれません。(楽天モバイルのSIMカードをキッズ携帯に差すパターン)

メルカリ等で安く中古購入したキッズ携帯を楽天モバイルに持ち込んで使えるか

楽天モバイルなどの通信会社では、他社で購入した端末を持ち込んで利用する際の参考になるように、自社で動作が確認できた端末(実績端末)を公式ページにまとめて記載しています↓ (動作保証ではなくあくまで動作実績があるかどうかの確認用)

参考:楽天回線対応製品(楽天モバイル公式)

上記の楽天モバイルの動作実績端末の一覧ページを確認してみましたが、楽天モバイル側では「キッズケータイ」や「mamorino」「キッズフォン」シリーズといった大手3キャリアのキッズ携帯機種は動作実績の記載がありませんでした。

もちろんキッズ携帯を楽天モバイルに持ち込んで使おうと考えるケースは少数派なので、単純に楽天側で動作が確認できていないだけで持ち込めば動作する可能性もあり、その辺は完全に自己責任になるという事です。

そもそも、楽天モバイルの料金プラン「Rakuten最強プラン」の月額料金は最低でも1,078円かかるので、ドコモ、au、ソフトバンクのキッズ携帯の料金プランよりも高いので、節約という視点でもあまり意味がありませんが。

通信会社 キッズ携帯の料金プラン名 プラン料金
ドコモ キッズケータイプラン 月額550円
au ジュニアケータイプランME 月額660円
ソフトバンク 基本プラン 月額539円
楽天モバイル Rakuten最強プラン
※一般向けプラン
・~3GB時:月額1,078円
・3~20GB時:月額2,178円
・20GB~時:月額3,278円

最近ではキッズ携帯よりも見守り用にキッズスマホを持たせる小学生の方が多い

また保護者の目の届かない時間の見守りや連絡手段として、主に小学校低学年くらいからキッズ携帯を持たせるのが一般的だと思います。

しかし最近では小学生でもスマホの所有率が上がってきており、最近では小学校低学年でもキッズ携帯よりもスマホの所有率の方が多いです↓

【小中学生】学年別スマホ・キッズケータイ所有率(2023年の統計調査結果)
情報源:【小中学生】スマホ・キッズケータイ所有率 経年変化(モバイル社会研究所)

上記はNTTドコモの社会科学系の研究所「モバイル社会研究所」が2024年に発表した「学年別のキッズ携帯・キッズスマホの所有率」の統計結果(2023年11月時点の統計)ですが、小学校低学年でもキッズ携帯よりもスマホの所有率の方が高いという結果になっているのが分かります。

学年「小学校1~3年」「小学校4~6年」「中学校1~3年」に分けたの所有端末の推移をみてみると、「小学校1~3年」「小学校4~6年」の両方で2020年にスマホ所有率がキッズ携帯所有率を上回ったのが確認できます↓

モバイル研究所の2023年11月実施の統計調査の結果_小学校低学年、高学年、中学生のスマホとキッズ携帯の所有率の推移_全体版

2020年以降もキッズ携帯の所有率が年々減少&スマホの所有率が年々増加していく傾向は変わらず、現在は全学年でキッズ携帯よりもスマホの所有率の方が高い状態となっています。

現在は一般スマホにフィルタリングで機能制限したものをキッズスマホと呼んでいる

原因としては色々考えらえますが、主にフィルタリングサービスの機能が向上&多機能化したことで、わざわざキッズ携帯を持たせなくてもスマホにフィルタリングアプリを入れれば同じことが可能になったというのが主要因だと思われます。

一般スマホにフィルタリングアプリを導入して子供に提供するのが現在のスタンダード

現に過去にドコモとauでは子供専用に開発された「スマートフォン for ジュニア」シリーズと「ミライエ」シリーズというキッズスマホ(子供専用スマホ)を主に小学生向けに販売していましたが、数年前にどちらも販売を終了&それ以降は販売していません。

過去にドコモとauで販売されていた子供専用スマホ「スマートフォンforジュニア」と「ミライエフォルテ」は現在販売終了

今はどの通信会社でも一般向けスマホに「あんしんフィルター」や「i-フィルター」を入れたものを「キッズスマホ」として販売しており、キッズ携帯と同じように「GPS居場所検索」や「家族間通話」などを使う事ができます。

そんな周囲の環境の変化から、小学校低学年の子供にキッズ携帯ではなくキッズスマホを防犯&連絡用として持たせるという家庭も増えてきています。

楽天モバイルがキッズスマホを使うのに向いている10の理由

先述の通り楽天モバイルにキッズ携帯の取扱いはありません。

が、楽天モバイルは「学生に人気のiPhoneがキャリア中最安」だったり「高性能なiフィルター」が使えたり、何より端末も料金プランも安かったりと、キッズ~学生向けのキッズスマホにかなり向いています

★楽天モバイルにはキッズ携帯の取扱いはないが、最新iPhone、iフィルター、Rakuten-Hand-5Gなどキッズスマホに向いた機種&サービスが豊富

楽天モバイルのキッズ~学生向けメリットを挙げると以下の通りです↓

【楽天モバイルがキッズ~学生に向いている10の理由】

  • ➀ 楽天モバイルでキッズスマホにおすすめの機種:『Rakuten Hand 5G』は1円購入も可
  • ➁ 学生に絶大な人気を誇るiPhoneがキャリア中最安&Android機種も豊富で選択肢は多い
  • ➂ 楽天モバイルの料金プラン「Rakuten最強プラン」がどの利用帯でも最安級⇒最安なら月3GB未満で月額1,078円
  • ➃ 楽天モバイルの通話アプリ「Rakuten Link」で家族間の通話も無料
  • ➄ 楽天モバイルは未成年(18歳未満)でも本人名義で契約可能
  • ➅ 18歳未満の未成年には高性能のフィルタリング「あんしんコントロールbyi-フィルター」が使える(月額330円)
  • ➆ 全国の楽天モバイルショップの店頭でもサポートが受けられる
  • ➇ 支払方法がクレカ以外にも「デビットカード」「口座振替(銀行引落)」「代金引換」「楽天ポイント払い」まで多様
  • ➈ 楽天モバイルの「ゼロ宣言」で手数料も5G利用料もゼロ
  • ➉ 15~25歳限定で使える楽天の学割『楽天学割』がある

とにかく「Rakuten Hand」が1円購入可能だったり、料金プラン「Rakuten最強プラン」がどのギガ利用帯でも安かったり、「Rakuten link」で無料通話可能だったりと料金の安さでは死角がありません。

という事で楽天モバイルの特長を順番に解説していきます↓

➀ 楽天モバイルでキッズスマホにおすすめの機種:『Rakuten Hand 5G』は1円購入も可

特に楽天モバイルのオリジナル機種として販売されている『Rakuten Hand 5G』は、楽天モバイル公式でもキッズスマホとしても推している一台です↓

Rakuten Hand 5G

『Rakuten Hand 5G』の最大のメリットはなんといってもその本体価格の安さで、子供名義の回線として新規契約時であれば、本体価格19,001円に各種割引で最安で実質1円(後から19,000円分の楽天ポイントが戻ってくる)まで安くなります↓

Rakuten Hand 5Gの一括1円の内訳

特に2023年頭には大手3キャリアで最新のキッズ携帯がそれぞれ販売されていますが、いずれのキッズ携帯も端末定価が2万円を超えて過去一の定価になっている(前表参照)ので、このRakuten Hand 5Gは「キッズ携帯より安いキッズスマホ」という事になります。

「Rakuten Hand 5G」はキッズ携帯や子ども専用スマホと言う訳ではありませんが、オプションのiフィルターを導入すれば見守りスマホとして機能制限や連絡・居場所確認が利用可能です。

ちなみに楽天オリジナル機種は人気が高く、過去に販売されていた「Rakuten mini」は在庫切れで買えなかった(現在は販売を終了)ので「Rakuten Hand 5G」も楽天モバイルの公式製品ページで在庫を確認してみて下さい↓

公式:Rakuten Hand 5G 製品ページ

ちなみに以下ページでは「Rakuten hand 5G」を実際に購入してキッズスマホとして使えるかをレビューしていますので、参考にしてみて下さい↓

あわせて読みたい
Rakuten Hand 5Gをキッズスマホとして使う方法 初期設定&居場所確認はどうする? 2023年には「Rakuten最強プラン」でも話題になった楽天モバイルですが、キッズスマホ・学生スマホとして楽天オリジナル機種「Rakuten Hand 5G」を推しており、キャンペ...

➁ 学生に絶大な人気を誇るiPhoneがキャリア中最安&Android機種も豊富で選択肢は多い

またキッズスマホではありませんが、楽天モバイルといえばドコモ、au、ソフトバンクと同じく学生に人気のiPhoneシリーズを販売している事でも有名です。

★iPhone14

しかし、ご存じの通りiPhoneはAppleブランドの高級スマホで、直近で発売された最新モデルでは最低ストレージでも定価で12万円以上という価格設定で高級品です

そんな高級Appleブランドの「iPhone」ですが、楽天モバイルでは「4キャリア最安」で販売しており、ドコモやau、ソフトバンクよりも安く購入できます。(楽天モバイル公式ページにも以下のように”4キャリア中最安”と記載されています↓)

楽天モバイルでiPhone購入時に使えるキャンペーンを全て使うと最大24,000円分の楽天ポイント還元特典が得られる

更に定価だけでなく、楽天モバイルでiPhoneを購入する場合、対象となるキャンペーンも強力で「iPhoneトク得乗り換えキャンペーン」で最大24,000円分の楽天ポイントが還元されるキャンペーンが使えたり、端末返却プログラム「アップグレードプログラム」や「スマホ下取りサービス」が利用可能だったりと割引・サポートが充実しているのも特長です。

参考:
iPhoneトク得乗り換え!
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム
スマホ下取りサービス

また楽天オリジナル機種以外にもAndroid機種なら「Galaxy」や「Xperia」、「OPPO」シリーズなど定番のAndroid機種も販売しているので、選択肢も多いです↓

公式:Android(スマートフォン)製品一覧

➂ 楽天モバイルの料金プラン「Rakuten最強プラン」がどの利用帯でも最安級⇒最安なら月3GB未満で月額1,078円

また楽天モバイルと言えばiPhoneだけでなく料金プランも安いことにも定評があります。

楽天モバイルの料金プランは2023年6月1日に『Rakuten 最強プラン』にリニューアルされ、使ったギガに応じて料金が3段階に上がっていく「従量制プラン」になっています↓

楽天最強プランの従量制の説明図
参考:Rakuten最強プラン(料金プラン)

この従量制の料金プランはどの段階でも業界内の最安価格になっており、

「~3GB未満で月額1,078円」 ⇒ LINEMOの「ミニプラン」3GBで月額990円と拮抗
「3~20GBで月額2,178円」 ⇒ ahamoの「基本プラン」20GBで月額2,970円と拮抗
「20GB~無制限で月額3,278円」 ⇒ ドコモの「eximo」無制限で月額7,315円 / auの「使い放題MAX 5G」無制限で月額7,238円 / Softbankの「メリハリ無制限」無制限で月額7,238円

と、どの使い方をしても業界最安プランと拮抗します。

特にギガ使用量「20GB~無制限」では月額3,278円で使う事ができ、ドコモの無制限プラン「5Gギガホ プレミア」が月額7,315円である事を考えるとどれだけ安いか分かるでしょう。

そこまでギガを使わないキッズスマホでは「~3GB:月額1078円」で使えるので、LINEMOの「ミニプラン」と同水準という事でかなり安いです。

➃ 楽天モバイルの通話アプリ「Rakuten Link」で家族間の通話も無料

またキッズスマホで重要になってくるのが、家族間無料通話です。

親子の両方でLINEアプリを使っていればLINE無料通話が使えるので問題ありませんが、LINEアプリは「サードパーティアプリなのでフィルタリングが効かず子供に有害な情報が表示されてしまう」「知らない相手と簡単に繋がれてしまう」など意外とリスクもあるので、特に小学校低学年にはLINEを使わせない選択をする家庭も少なくありません。

しかし普通にキッズスマホから発信してしまうと22円/30秒という割高な通話料が掛かってしまいます。

そんな時に、楽天モバイルでは「Rakuten Link」という通話専用アプリがあり、Rakuten Linkアプリから発信することで通話料金を無料にすることができます。

Rakuten Linkのメインビジュアル

受信側にもキッズスマホの番号そのままで、楽天モバイル以外の通信会社や固定電話を含む国内通話が無料でかけられるので、常時家族間無料通話が可能となります。

Rakuten Linkでアプリを起動して発信することで通話料を無料にすることができる

参考:国内通話かけ放題 Rakuten Link

➄ 楽天モバイルは未成年(18歳未満)でも本人名義で契約可能

そもそも「楽天モバイルで未成年でもスマホを契約できるのか」という点が気になっている方もいるかもしませんが、18歳未満の未成年でも本人名義で楽天モバイルを契約可能です。

現在18歳以上の場合、2022年4月より民法改正で成人年齢が20歳から18歳まで引き下げられた=成人しているので楽天モバイルで普通に本人名義で契約可能です。ここは問題ないでしょう。

現在18歳未満の未成年の場合、選択肢が2つあります。

楽天モバイルの未成年のスマホ契約パターン2種類
➀保護者が契約し、未成年の子供を利用者として登録して使うパターン
➁未成年の子供が本人名義で契約するパターン

の2通りの契約から選択可能です。

➀の「保護者が契約し、未成年の子供を利用者として登録して使うパターン」は以下のように、契約者とは別に利用者登録して使う分には年齢制限はないので、子供にスマホを持たせる場合には一般的な契約方法だと思います↓

保護者が契約し子供を利用者登録すれば何歳からでも子供はスマホを利用可能

➁は、楽天モバイルの場合、未成年でも保護者(法定代理人)の同意書を提出することで本人名義で契約することが可能です。

楽天モバイルでの契約者の年齢と契約方法をまとめると以下の表の通りです↓

【年齢と本人名義契約の可否一覧表】

年齢 本人名義での契約 保護者名義で契約<br+子供は利用者登録
18歳以上 〇(成人しているので本人名義で契約可能) 〇 年齢に関わらず可能(➀パターン)
18歳未満
(未成年)
〇「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」を提出すれば楽天モバイルショップ(店頭)でもウェブからでも本人名義で契約可能(➁パターン)

他のキャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)では未成年の本人名義での契約は12歳以上となっていますが、楽天モバイルでは年齢の下限はなく、店頭でもウェブからでも「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」を提出できれば本人名義で契約が可能です。

Q.18歳未満の契約方法を知りたい

A.18歳未満の方がご契約する場合、「法定代理人同意書 兼 支払名義人同意書」をご提出いただくことで、お近くの楽天モバイルショップ及びWeb上でのお申し込みが可能です。

18歳未満の未成年の本人名義契約の具体的な手順は、楽天モバイル公式ページで詳しく記載されているのでここでは説明を割愛します。(以下ページを参考にどうぞ↓)

参考:未成年のお客様がご利用になる場合のお申し込みの流れ (楽天モバイル公式サイト)

➅ 18歳未満の未成年には高性能のフィルタリング「あんしんコントロールbyi-フィルター」が使える(月額330円)

18歳未満の未成年がスマホを使う場合、スマホにフィルタリングの導入が法律で義務付けられています。

楽天モバイルの場合、有料ではありますがフィルタリングサービスとして「あんしんコントロール by i-フィルター」が月額330円で利用可能となっており、18歳未満の子供がスマホを契約する場合には加入が必須となっています。

楽天モバイルの18歳未満の未成年のスマホに導入するフィルタリングサービス「あんしんコントロール-by-i-フィルター」

18歳未満の方に楽天モバイルをご利用いただく場合、あんしんコントロール by i-フィルターのご契約が必須となります。(18歳以上の方にもご契約いただけます。)

「あんしんコントロール by i-フィルター」という名前からも性能は定番のフィルタリングサービス「i-フィルター」なので、以下のように「ウェブフィルタリング」から「アプリフィルタリング」「レポート機能」まで便利&細かい設定が利用可能となっています。

【あんしんコントロール by i-フィルターの機能一覧】

ウェブフィルタリング機能 ・年齢にあったフィルタリングを簡単設定
・カテゴリを選択するだけでできる細かな設定
・必要なサイトだけ「見せる」ことも可能(ホワイトリスト)
・ブロックしたサイトだけ&閲覧したサイトや検索した単語の確認も可能
・フィルタリングの強度変更
・1日1回利用状況をメールで受け取り
・(Android用)子供に不適切なアプリを自動的に選別してフィルタリングが可能(ブラックリスト)
・(Android用)年齢にあったフィルタリングを簡単設定
・(Android用)カテゴリを選択するだけでできる細かな設定
本体&アプリフィルタリング等 ・利用時間の制限
(Androidではi-フィルター専用ブラウザだけでなく、スマホやタブレット等の利用時間制限が可能/iOSではi-フィルター専用ブラウザの利用時間制限のみ可能)
・情報に不正アクセスする危険性のあるアプリや、アプリ内で課金が発生するアプリを起動した時に通知(Android対象)
・子供のスマートデバイスの位置情報履歴を表示(Android対象)

あんしんコントロール by i-フィルターの加入方法

楽天モバイルへの新規契約の場合は、申込時に加入オプション選択画面から「あんしんコントロール by i-フィルター」をチェックすればオプションとして契約できます。(その後子供のスマホへ導入設定が必要)

既に楽天モバイルを使っている場合には、楽天モバイルのマイページ(my 楽天モバイル)から「契約プラン」>「オプションサービスの追加・解約」>「あんしんコントロール by i-フィルター」をONにして「変更する」でオプションに加入することができます。(導入手順は楽天モバイル公式ページで解説有↓)

参考:あんしんコントロール by i-フィルター(お申し込み方法・ご利用方法)

楽天モバイルでのキッズスマホの居場所検索は無料の「Googleファミリーリンク」で可能

ドコモ、au、ソフトバンクであれば各社とも「イマドコサーチ」「安心ナビ」「位置ナビ」とGPS居場所確認サービスを提供しており、主にキッズ携帯と併用して利用する事ができますが、楽天モバイルにはGPS居場所確認サービスがありません。

ですが、そもそもキッズスマホの場合はiOS/Android OSを搭載したスマートフォンなので、Googleファミリーリンクを利用する事で簡単に保護者側のスマホから居場所をマップ上に表示して確認することができます↓

17.保護者側の「Googleファミリーリンク」アプリ内の「位置情報」から、紐づけた子供用のGoogleアカウントでログインしているRakuten Hand 5Gの居場所をマップ上で確認することができる

特に楽天モバイルがキッズスマホとして推している「Rakuten Hand 5G」をキッズスマホとして使う場合の初期設定等は、実際に別ページで使ってみて解説していますので参考にしてみて下さい↓

あわせて読みたい
Rakuten Hand 5Gをキッズスマホとして使う方法 初期設定&居場所確認はどうする? 2023年には「Rakuten最強プラン」でも話題になった楽天モバイルですが、キッズスマホ・学生スマホとして楽天オリジナル機種「Rakuten Hand 5G」を推しており、キャンペ...

Rakuten-Hand-5Gの本体の見た目の写真

➆ 全国の楽天モバイルショップの店頭でもサポートが受けられる

最近では格安SIMを筆頭に、ドコモauソフトバンク以外で安い通信会社もかなり増えてきて選択肢も多くて助かりますね。

ただ、サポート面ではやはり「オンライン限定」よりも実際に店舗で対応してくれる方が安心感があると思います。

楽天モバイルショップの店頭の写真

楽天モバイルの場合、街中の楽天モバイルショップ(実店舗)で申込やサポート対応をしてくれるので、スマホデビューなどをオンラインで完結できるか不安な人にも嬉しいです。

楽天モバイルショップでできる事
各種手続き(新規/MNP乗り換え申込/契約内容の追加・変更・解約/名義変更手続)
Rakutenオリジナル製品の故障受付
あんしん操作サポート(550円/月)
データ移行サポート(1,100円〜2,200円/回)
保護フィルム貼り付け(1,100円/回)
ガラスコーティング(4,400円/回)

お近くの楽天モバイルショップ店舗は以下から検索できるので、オンラインでの申し込みより直接派の方は来店予約してみてはいかがでしょうか。

参考:楽天モバイルショップ(店舗)を探す

➇ 支払方法がクレカ以外にも「デビットカード」「口座振替(銀行引落)」「代金引換」「楽天ポイント払い」まで多様

また通信会社の多くが支払方法が「クレジットカード払いのみ」な中、楽天モバイルではクレカ払い以外にも「口座振替(銀行引落)」や「代金引換」「楽天ポイント払い」が利用可能です。

クレジットカード払いも口座振替(銀行引落)も可能

楽天モバイルでは、「クレジットカード/デビットカード」「口座振替」「代金引換」「楽天ポイント利用」などのお支払い方法をご用意しておりますが、お申し込み内容によってご利用いただける決済方法が異なりますので、ご確認ください。

【楽天モバイルの支払い方法一覧】

支払い区分 月額利用料の支払い 製品代金の支払い
(スマホ本体やアクセサリー)
クレジットカード
デビットカード
口座振替(銀行引落) ×
代金引換 × 〇 (以下の場合は利用不可
・本人確認方法で「受け取り時に自宅で確認」を選択した場合
・送料含む商品合計額(税込)が300,001円以上の場合
・楽天モバイルショップ(店舗)で製品ご購入の場合)
楽天ポイント払い 〇(クレカ・デビット支払時のみ利用可) 〇(クレカ・デビット支払で一括払いor分割払いの初回のみ利用可)

銀行口座さえあれば支払方法の制限がないのも地味にメリットだったりします。

とは言え楽天カード(クレジット)は持っていて損はないでしょう。年会費も加入も無料で加入時に5,000ポイント(時期によっては8,000ポイント)の楽天ポイントも貰えますし、楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)で楽天で買い物時に還元率が+2%するので、年数回楽天で買い物をする人なら持っていて損はありませんのでお勧めです↓

楽天カードの公式バナー

また学生向け(18歳以上/高校生可)「楽天カード アカデミー」というものもあるので、最初のクレカとしてえハードルが低くお勧めです。

パンダバナー

➈ 楽天モバイルの「ゼロ宣言」で手数料も5G利用料もゼロ

そしてこれは子供向けだけでなく楽天モバイル全体のメリットでもあるのですが、楽天モバイルでは「ゼロ宣言」を掲げており、あらゆる事務手数料や5G通信利用料が0円で提供しています。

楽天モバイルのゼロ宣言

参考: ZERO宣言(楽天モバイル公式)

【楽天モバイルの”ZERO宣言”で0円になるもの】
5G通信利用 0円 (5Gは一部エリアのみ)
国内通話 0円 (Rakuten Link利用時)
契約事務手数料 0円
SIM交換手数料 0円
SIM再発行手数料 0円
MNP転出手数料 0円
契約解除料 0円

例えばSIM交換などを申請しても、特に費用も掛からずSIMカードが届いたりするので、その度に送料や手数料分だけ得をするので地味ながらありがたいメリットといえます。

➉ 15~25歳限定で使える楽天の学割『楽天学割』がある

最後は楽天モバイルというよりは楽天全体のキャンペーンとなりますが、楽天アカウントを使っている15~25歳の方を対象とした「楽天学割」というプログラムがあるので紹介しておきます。

楽天学割の公式バナー
参考: 楽天学割

こちらは楽天アカウントを持っている15~25歳の楽天会員なら、上記の「楽天学割」公式ページの「無料登録」から簡単に利用することができ、様々な楽天系のサービスで優遇特典を使うことができます。

【楽天学割の特典内容の一覧】

楽天サービス 学割の特典内容
楽天市場 (初回)楽天市場送料無料クーポン1回分
楽天ブックス (毎週水曜10:00~)はじめての本メンバー登録で買い物時のポイント10倍&その後も3倍
楽天24 (初回)初回利用限定20%OFFクーポン
(定期)1か月に1回10%OFFクーポン
楽天ミュージック (常時)学生プラン(月額480円)が利用可能
楽天カード (初回)アカデミーカード発行&利用で5,555ポイント付与
楽天ファッション (定期)1か月に1回500円OFFクーポン付与
(常時)ポイント2倍
楽天ビック (毎週土曜日0:00~)エントリーでポイント最大5倍
楽天ビューティー (常時)アプリ経由での予約でポイント2倍
ぐるなび (初回)初めてのID提携で50ポイント
(定期)抽選でサーティワンアイスクリームレギュラーシングルギフト券付与
楽天ブックス
(ダウンロード版)
(常時)ポイント2倍

特に楽天モバイルを契約していなくても、この「楽天学割」は無料で使う事ができるので、15~25歳の方で楽天アカウントを持っている方はまずは登録してみてはいかがでしょうか。

楽天モバイルでキッズ~学生にお勧めのスマホ機種3選

続いて楽天モバイルでキッズ~学生のスマホデビューでおすすめの機種ですが、2024年時点では以下の機種がお勧めです↓

いずれも一般向けのスマホですが、先述の通り「あんしんコントロールbyi-フィルター」や「スクリーンタイム(iOS)」「ファミリーリンク(Android)」で設定することで、年齢別に利用制限や保護者側での管理が可能になります。

キッズ~学生にお勧めスマホ機種 No1:Rakuten Hand 5G

何度も登場していますが、楽天モバイルではキッズ~学生向けのスマホとして「Rakuten Hand 5G」というAndroidスマホを推しています。

Rakuten Hand 5G

「Rakuten hand 5G」がキッズスマホ~学生向けスマホとして向いているポイントは以下の通りです↓

【Rakuten Hand 5Gがキッズスマホにお勧めできる理由】

  • とにかく安い!端末価格は実質1円+Rakuten最強プランで月額1,078円~
  • 「あんしんコントロール by i-フィルター」オプションが使える
  • Android機種なので無料で「Googleファミリーリンク」で様々な見守りや居場所確認機能が使える
  • 「Rakuten Link」で家族間無料通話も可能

端末代が実質1円&毎月かかる料金プランも「Rakuten最強プラン」で1,078円~と大手キャリア中最安クラスなので、家計へのダメージもかなり軽減されて◎

実際にRakuten hand 5Gをレビューしてどの程度キッズスマホとして使えるのかも確認しているので是非参考にしてみて下さい↓

あわせて読みたい
Rakuten Hand 5Gをキッズスマホとして使う方法 初期設定&居場所確認はどうする? 2023年には「Rakuten最強プラン」でも話題になった楽天モバイルですが、キッズスマホ・学生スマホとして楽天オリジナル機種「Rakuten Hand 5G」を推しており、キャンペ...

キッズ~学生にお勧めスマホ機種 No2:iPhoneSE(第三世代)

★iPhoneSE(第三世代)

学生に特に人気のiPhoneですが、最近では軒並み定価10万円以上する高級ブランドのスマホです。

そんな中iPhoneSE(第三世代)は2022年3月に発売された廉価版モデルのSE(スーパーエディション)で、本体定価は63,900円と他の最新モデルに比べて半額近くまで安いので学生のスマホデビューには最もお勧めの機種です。

また安いですが、処理能力を司るCPU部分のチップはiPhone13シリーズと同じA15Bionicチップを搭載しているので、ミニサイズのiPhone13といった感じです。

【iPhoneSE(第三世代)の特長】
・最新iPhoneの中でも特に安く購入できる(2022年3月発売モデル)
・CPUはiPhone13シリーズと同じA15Bionicチップを搭載
・ホームボタンがあり小型で持ち歩きやすい
・本体定価:63,900円(税込)

キッズ~学生にお勧めスマホ機種 No1:iPhone14

★iPhone14

続いて学生にお勧めできるのが、iPhoneシリーズの2022年発売モデル「iPhone14」です。

最新モデルなので最高スペックと機能を搭載しているのもそうですが、一番新しいモデルなのでより長く何年も最前線で使うことができる点も評価できます。

2023年春には新色のイエローが発売されている他、iPhone14には画面が大きい「iPhone14 Plus」もあるのでスマホで動画を視聴するのにもピッタリですし、画面が大きいので視力低下も他よりし難いかもしれません。

【iPhone14の特長】
・2022年秋発売の最新機種のiPhoneモデル
・画面が大きいiPhone14 Plusもある
・本体定価:136,900円(税込)
少しでも役に立ったならシェア頂けると励みになります♪
このページに書いてある情報です♪↓