Hamic(はみっく)のキャンペーン&クーポンお得情報:基本的には無し
Hamic(はみっく)と言えば主に小学校低学年向けのプレスマホ(キッズスマホ)として「Hamic POCKET(はみっくポケット)」や「Hamic MIELS(はみっくミエルズ)」、見守りロボット「Hamic BEAR(はみっくベア)」などをHamic STOREで販売しています。
多くのオンラインストアやスマホの会社では「お得なキャンペーンやセール」を実施しているところは多いですが、確認してみたところHamicストアでは定期的なキャンペーンやセールは実施していませんでした。(過去に実施したことはある)
Hamicのクーポンコードって何?⇒追加購入時に使えるクーポンは存在する
またHamicの製品購入時にストアページに「ギフトカードまたはクーポンコード」というフォームがある事に気になった方も多いでしょう。
この入力項目で「何?定価よりもお得に購入できるギフトコードがクーポンコードが存在するの?」と、クーポンコードについて探した人もいるでしょう。
しかしウェブ上ではHamicのクーポンコードに関するまともな情報が無かったので、実際にHamic側に問い合わせてみました↓








なお、再購入のお客様を対象にクーポン発行の実施をいたしておりますので、再購入のご検討でございましたら、詳細確認を実施させていただきますので、その旨ご返信くださいませ。
という事で、新規購入時に使えるクーポンはないとの事ですが、一度Hamic端末を購入した人が再購入する場合に使えるクーポンはあるみたいですね。
もしHamic端末の2台目を検討しているのであれば、Hamic側に確認してみるのがいいでしょう。
中古や新古品のハミック端末を安く購入して持ち込む裏技
Hamicのプレスマホ(キッズスマホ)は通常のスマホと比べると安価ではありますが、それでも1万円以上の端末なので「少しでも安く購入したい」と考えてしまいますよね。
実はHamic端末は、メルカリやラクマなどで中古で販売しているものを定価より安く購入して、それをHamicで回線契約だけするいわゆる『端末持ち込み』が可能だったりします。
Hamic側も中古のHamic端末を持ち込むことも想定している
あまり知られていませんが、ドコモやau、Softbankなどの大手キャリアでは他で購入したり譲渡してもらった端末を持ち込んで、回線契約だけをする事が可能です。
そしてHamic公式ページでも「他で購入や譲り受けたHamic端末でも、契約することができます」と記載されている通り、他で安く中古購入したり、お下がりとして貰ったりしたHamic端末でも、持ち込んで回線契約をする事が可能です↓
Q.中古で購入したHamic POCKETを契約して使うことはできますか?
A.Hamic POCKETを他の人から譲り受ける、または中古で購入などをした場合でも、契約して利用することができます。
ただし、以前の利用者が解約をしてから月を跨いでいない場合、解約手続き中である可能性があります。解約手続き中のHamic POCKETをセットアップするにはこちらを参照してください。
どこでHamic端末を安く購入できる?⇒中古なら「メルカリ」や「ラクマ」で中古端末の販売を確認
肝心なHamivc端末を安く購入する方法ですが、こちらで確認してみたところ「メルカリ」と「ラクマ (楽天版メルカリ)」でHamic端末の中古が販売されていました。
2023年時点で確認してみたところ、メルカリ&ラクマの両方で「Hamic POCKET」と「Hamic BEAR」の2種類が中古で販売されていました。
中古相場としては、出品者によって販売価格に差はあるものの以下が相場の目安になりそうです↓
「Hamic POCKET」:3,000~5,000円
「Hamic POCKET L」:5,000~8,000円
元々の定価が「Hamic POCKET L」が定価12,100円 &「Hamic BEAR」が定価4,980円なので、中古の相場で購入できれば結構安く購入できますね。
また調査時点ではHamic端末の出品は確認できませんでしたが、他にも中古品などを購入できる可能性のあるプラットフォームも一応記載してきます↓
PayPayフリマで「Hamic」を検索
Yahooオークションで「Hamic」を検索
Hamicの中古を持ち込む際の注意点:中古品のHamic POCKETを購入するなら「L」を購入を
中古品の端末を購入する際に特に注意したいのがバッテリーの劣化が多々あることでしょう。
特に、ただでさえバッテリー容量が1,000 mAhしかなくバッテリーの持ちが悪い「Hamic POCKET」は中古品で持ち込みはかなり厳しいと思います。
もし中古品で安く「Hamic POCKET」を購入したいなら、バッテリー容量が2倍に増量された「Hamic POCKET L」の方を狙う事を強くお勧めします。
Hamicで過去に実施されていたキャンペーン&セール情報【現在終了情報】
ハミックでは過去にFacebookのHamic公式アカウントなどでいくつかキャンペーンを実施していました。(現在終了)
2020年9月:モニター募集キャンペーン:Hamic POCKET 1台プレゼント&基本料金1年間無料の特典
Hamicでは2020年9月に【最大1,000名様 モニター募集キャンペーン】を実施しており、Hamic POCKETを2021年1月発売に先駆けてモニター募集&参加者に『はみっくポケット1台』+『月額基本料1年分』が無料で利用できるキャンペーンを実施していました。(現在終了のキャンペーン)
【募集期間】:2020年9月30日(水)〜2020年10月30日(金) 9:59AM
サービス開始時のモニター募集キャンペーンだったこともあり、Hamic POCKET端末1台と1年間基本料金無料というかなり大規模なキャンペーンでした。
2023年1月:Hamic MIELSのクラウドファンディング開始&POCKETの値下げ
こちらも現在は終了しているキャンペーンですが、2023年頭にHamicで子供向けのプレスマホの新機種『Hamic MIELS(はみっくミエルズ)』が発売となりましたが、先行して『CAMPFIRE』というクラウドファンディングのリターンとして割引価格(20%OFF)でご予約ができました。
参考:地域のみんなでみまもるファーストスマホ「Hamic MIELS」新登場(CAMPFIRE公式サイト内)
クラウドファンディングとして上記ページで個数限定&期間限定ですが、最大30%OFFの29,700円⇒20,790円で購入できたり、2台同時購入の「きょうだいセット」で最大32%購入もできました↓
またクラファンならではの面白いものだと「hamicのアンバサダー活動協力で90%OFF+アンバサダー就任」なんて募集もありました↓
また、このキャンペーンと同時に、初代のHamic POCKETの値下げもされています。(現在も値下げ中)
ここまでのHamic公式のキャンペーンの傾向から、新端末を発売するタイミングで何かしらのキャンペーンを実施する可能性は高そうですね。